UKで話題騒然 あのBanksyのグラフィティの上に遂にボムるやつが現れた! この10 Foot のボムに対して、UKのネットはすごい加熱中で、なぜわざわざ BANKSY にとの意見がほとんど まあテクのあるライターは上にどんどんボムっていくのがストリートの宿命であり、リスペクトするのであればブラッシュアップして自己勝手なコラボなんてのもあるが、これをどう見るか見るものの自由なわけ
» 続きを読むKRINKそうつまり ” KR ” がデッキに直接描きおろしたワンオフ。オンリーワン。と興奮ぎみで、こんなデッキが入荷なんてことなら、ぎみだけでは終わるわけない。 そうもちろん入荷ではなく、選び抜かれた世界各地のアーティストがデッキをキャンバスに腕をふるったエキシビジョン 『 NO COMPLY 2008 』が開催されました。 このスタイルのエキシビジョン数年前に定期的に見かけましたが、なんか久しぶりです。やっぱいいですねスケートとアート。 本日のSQUAL定休日の過ごし方は、アート本とビール片手にスケート。で決まりました。 70名以上のアーティストの作品がこちらのサイトで確認できます
» 続きを読む” FIFTY24SF ” にて、『 Paul Insect 』のエキシビジョンが始まりました。 MTV、Motorola、Adidas、Levi’sなどのアートワークも手がけ世界的に有名なアーティスである彼の作品は多種多様ですが、最近はベイビーの頭に脳と入れ替え何かを描き、世の中に問題提起をしている作品に目がいきます。 まだピンときませんか、DJ SHADOWの最近のアルバム ” OUTSIDER ” が彼の作品です。UK出身の2人は親友らしいです。
» 続きを読むいろんなところで話題になっているので、もうご存知と思いますが あの『 BANKSY 』がニューヨークにペットショップ「 The Village Pet Shop 」をオープン! 今日はSQUAL定休日なので、ペットショップにでも出かけたいのですが さすがニューヨークまでは、そしてこのショップ さすがBANKSY
» 続きを読むさあ!今日は大阪まで、来年の春夏ものの展示会にどんなスニーカーで出かけてやろうか。 と、ふと最近目にしたオバマーのーエアーフォースーを思い出しつつ そこからさらに思い出した、OBAMA OBEY の話題なわけです。 OBAMAを応援すべく、自らデザインしたTシャツなどの売り上げを全てOBAMA支援に寄付していた『 OBEY 』の意気込みがOBAMAに届き、本人からのお礼の手紙も届き、今ではオフィシャルとなりTV出演したりと大忙しで、本国アメリカではグラフィティに興味のない人からも知られる有名人となった「 Shepard Fairey (OBEY) 」 ですがですが、さすがシェパード、8月25日デンバーでの演説を応援しに行った際に、街でボムっていたところを逮捕。通算14回目。 活動を続けてこそのストリートアーティスト、OBEYブランドが巨大化しようが、OBAMA支援で有名になろうが街にボムる。これは、やはりさすがと言いたい。 ちなみに、逮捕された時にポケットに入っていたOBEYステッカーを警官が欲しがり1枚あげたそうです。 と、現地より ” YONEY “(OBEY JAPAN) からのフレッシュな報告でした。
逮捕後のインタビュー
» 続きを読むMAX 90 を履いて軽やかに出かけ、腹がへったらそれを食らう。帰りは裸足。はだしおおいに結構、わんぱくでいい大きく育てよ! そんな事を夢みるSQUAL定休日。
NIKE AIR MAX90 – デザインはこの人Olle Hemmendorff
» 続きを読むストリートに、このプロレスラーの ” アンドレ・ザ・ジャイアント ” の顔をアイコン化したものを貼るという行為からスタートし、世界中の街を侵略し、今では巨大ブランドにまでなった 『 OBEY 』 そんなOBEYが原点回帰の意も含め、この Obey Giant を 限定でリリース。常に見かけてはいるが、このメインアイコンをシンプルにプリントしたものはOBEYがブランドとして立ち上がった当初以来、久しぶりの登場となります。 この後もメインアイコンのみのリリース予定はない為、貴重なコレクションアイテムとなります。 しかも、ベーシックボディを使用しモノトーンのみのリリースでロープライスとなればコレクションに2枚買いなんてのも。
で、OBEYって?な人はこちらどうぞ。
OBEY – ANDRE FACE S/S TEE
» 続きを読むニュージャージー・ローカルのミステリアスなアーティスト『 BIGFOOT 』 ミステリアスとかいいながら実は、ナチュラルですんごいホンワカしてるんですが。 そんなBIGFOOTの新しいウェブサイト [ Bigfoot One ] が動き出しました。 新しい作品などもチェックできます。
» 続きを読む今までのお香とはまったく違うフレーバーと、見た目の美しさでSQUAL ド定番の商品となっている『 DUMBO 』 から、期間限定コラボ商品がリリース。 それもそんじょそこらのコラボとはわけが~違います。あの、「 KOFIE ONE 」と、「 Muro 」提案のフレーバーなのです。 しかも、KOFIE ONE の方は描きおろされたグラフィックに包まれたスペシャルなタイプです。 どちらも数に限りがありますのでお早めに! そして、このリリースパーティにお招き頂きました~時の、ライブペインティングを臨場感たっぷりの当日のサウンドにのせ” FULL CHIN ” がダイジェスト版にまとめたものでお楽しみください。 KOFIE ONE 公認の完全版はのちのちSQUALで公開しますのでお楽しみに。
動画を見るためにはFlash Player 9が必要です。
» 続きを読む「最近おもしろい雑誌なんかあるっすか?」 の会話で思い出したのですが、今回の「 i-D MAGAZINE 」は楽しめました。 ひとむかし前はよくKWASねたも紹介していたのに、ここ数年KAWS本来のストリートジャックも見かけなくなり、キャラを生み続けるどこかの国、そう日本のアーティストのような動きしか見えていなく退屈だったのだが、ま~ジャックっていっても許可なくではないけれど。こんなのOKなi-Dに拍手! 表紙がジャックされているものと、このオリジナルと表紙違いで2種類あります。オリジナルはオリジナルでフェイクもオリジナルなのか。
いずれにせよこの頃はとがってたなー
» 続きを読む6月1日(日)GOOD! VIBRATIONなイベントが開催されます。 もうすでに各メディアで知っている人も多いと思いますが、SQUAL でも他にはない独自の香りが、たかいリピート率で人気の『 Dumbo 』から3つのコラボ作がリリースされます。 その3人のクリエーターとは、 ” KOFIE ONE ” (Draftsman,LA) ” Jeff Staple ” (STAPLE Design,NY) ” Muro ” (K.O.D.P,Tokyo) です。 そして、この3人 + 6人のアーティストを招きDJ 、LIVE PAINTING 、PHOTO といったアツい夜が神戸で開催されます。この夜体感しないと! 詳しくはSQUALまでお問い合わせください。 もし残念な事に当日どうしても行けないって人も、このフライヤーだけでも価値ありな1枚なのでぜひもらいにきて下さい。(数に限りあり)火曜の定休日以外に。
Dumbo NEW ITEM RELEASE PARTY 6.1 (Sun) @ cafe Fish
» 続きを読むいろんなところで多数の画像などがあがっていますが、やっぱりあのイベントは合法的なイベントだったみたいです。 そりゃそうだよな、Banksyをはじめ世界中の有名アーティスト3ダース以上もが大々的に、しかも非合法でボムるってのはな、、、 なんて思いながら本日火曜はSQUAL定休日です。
» 続きを読む