怒濤の10年を振り返るもよし、はたまたStones Throw入門者へのプレゼントとしても最適な、一家に1枚のStones Throw 10周年記念コンピ『 Stones Throw 10 Years 』 輸入盤には、Supreme代官山のオープニングパーティでもアツいスピンを繰り広げた「J Rocc」のMixが、国内盤には、「Mitsu The Beats」のMixがついてくるっつー事でどちらも聴きたいものです。そんな、個性豊かな名作の数々を世に送り続けて早10年の、たったの10年で世界屈指のヒップ・ホップレーベルに君臨の、Stones Throwのオールスターかきおろしでも話題を集めた、アニメとのコラボ(SQUAL2006年11月7日、音ネタ参照)の第2弾『 PBW presents Chrome Children Vol.2 』がこれまたなんと、「Libration」(SQUAL2007年1月6日、音ネタ参照)に続き、10周年記念の大盤振る舞いかどうかはさだかではありませんが、福豆のごとくばらまかれております。さっそくStones Throwのサイトで拾ってください福豆を
» 続きを読む偉大すぎたスパースター『 JB 』の追悼イベントが今だ加熱していますね。NINJA TUNEの[ SOLID STEEL ]やGiles Petersonの[ WORLDWIDE ]でもトリビュート・ショウが放送されたり、[ STONES THROW ]ではPBWや、J Rocc、EgonによるMIXがながされたりと、各方面でそれぞれの色をだしながら送り出されています。さすがどこをどう切ろうと、つなごうと、JB印1000%で、JBサウンドは偉大だなと改めて思いしらされます。 そんな中最近DJ活動に熱心なQ- tip も D-Niceと共にJBがらみオンリープレイでイベントを行ったらしい。そんなQ-tipのここ数年ぐだぐだになって延期延期となってきた新作ですが、「生バンドをバックに新しいヒップホップの方向性を示す事になる」と本人が語るように、たnewアルバム『 the Renaissance 』からピックアップされた6曲を収録したWHITE盤を聴く限り期待が高まります。ゲストにCommon、D’Angel、Andre 3000などを迎え、あの声が再始動! コチラからそんな1部をチェック
» 続きを読む昨日に引き続き、今日も街はポカポカいい気分。って、これだけ寒い日がない冬って、NYでは22度を記録し桜が咲いてしまった冬って、さすがに雪山に遊びに行かない人でも???なのでは。しつこいですが、今のところはゲレンデで遊べるだけの雪はあるので、焦らずに雪を待ちましょう!そこでそんなポカポカな冬にぴったりのサウンドに揺られながら待ちましょう モダン・ルーツ・ダブサウンドを世に送り続ける超人気ユニット「 TWILIGHT CIRCUS 」の Ryan Moore主宰のM Records の新作コンピ 『 Twilight Sound System presents Rasta International 』が登場! 過去にもラスタ系アーティストを新旧織り交良質な作品を次々と送り出してきた彼だけに、今回も Fred locks 、Ranking Joeなどラスタファリズムなナイスな人選で気持ちよ~く揺られます コチラから揺られてください
» 続きを読むハウス界、ジャズはもちろん、ソウル、ヒップホップ、全てのダンスミュージックリスナーを巻き込んだ97年のモンスター級の歴史的名盤!と言えばいわずとしれた『 Nuyorican Soul 』のリリース以来10年ぶりに来日した「 MAW 」の特集ページを見て「えっ~こんなにFATだったの」とびっくりしていた声をSQUALであげた人がいましたが、そんな特集ページやなんやで今年一発目の『 Quest 』最新号配布中です そして、そんな歴史的傑作にその当時触れていなかった世代はこの続きで触れてみるべし
» 続きを読むみなさんにお年玉って、SQUALからではないのですがMyspaceですごいのを発見しましたので、ぜひみなさんにも。 newアルバムが延期となっている「 TALIB KWELI 」から、ものスゲーお年玉です。 「 MADLIB 」とのコラボアルバムが1枚まんまネットでダウンロードプレゼント!しかもCDジャケ用のファイルまでダウンロードでき、まんま1枚アルバムをみなさんのお手元に無料で!となっております。もちろん内容の方は各自で確認してほしいのですが、言わずとしれたMADLIBのビートにTALIB KWELIのスキルフルなラップま~間違いないです。 TALIB KWELIのMyspaceで発見したのですが、Stones Throwからもダウンロード出来ます。まー当然ですが。 そして、MADLIBのMyspaceにQuasimotoが友人登録してるのを発見。実に彼らしくおもろい
で、ココまで読ませておいてなんですが、タイトルの世界最大のSNSの話題はいったいどこに?Myspaceってなんぞ?って人はこの続きをどうぞ。。。
» 続きを読む今日から新年の営業開始です。今年もよろしくお願いします
いやはや今年もしょっぱなからすごいのがやってきますよ! デビューアルバム『 Food and Liquor 』(視聴はコチラ)が発売と同時にセールス1位獲得、グラミー賞でも最優秀ラップアルバム賞など3部門にノミネート、Def Jamの社長でもあるJay Zが惚れ込んで異例のレーベルを飛び越えてのプロデュース、リーボックのキャラにも選ばれ、、、大~型新人。今一番アツい男Lupe Fiascoの緊急来日が決定しました。1月15日と日程は明らかになったものの、場所は都内某所とまだ明らかにされてません。しかも完全招待制このイベント、是が非でも体感したいこのイベントの詳細はコチラでチェックしてください 3月にもう一度来日が決定しています。ソロデビューのきっかけともなったKanye Westと共に、Lauryn Hillの出演も決定した「SPRINGROOVE」に出演
» 続きを読む享年73歳、生きながらに伝説の男 JAMES BROWNが昨日12月25日に他界し、ほんとうに伝説の人となりました。このあまりにも突然の出来事は、もうみなさんご存知だと思いますが、昨日この知らせが耳に飛び込んで来た時にはあまりにも驚きすぎて、お客さんを目の前にして知人に確認の連絡をいれました。 で、「それって誰?」と、驚く言葉がかえって来た人もいたので、Sex Machineのあまりにも有名な『 ゲロッパッ!♪ 』を口にすると間違いなく、あーっとかえってきました。 大統領の代わりはいてもJBの代わりはいない!と、自分で言うのも決してビックマウスではない。マイルス・デイヴィスにまで影響を与え、1000年後に音楽史を振り返えると、ベートーベン、ビートルズなどと並んで必ず名前があがると音楽界も評価しているほどの偉大なJB 涙やバラードが似合わない彼だからこそファンクな魂で、心より冥福を祈ります
» 続きを読む来るぞ~行くぞ~ 今年はなにかと見逃しました。来年こそは!と気が早い話になりますが、年明けそうそうビックカードが立て続けに繰り出されるので、年も明ける前からだまっちゃーいられねーわけなのです。年明けからTHE ROOTSだ、J5だと忙しくなりそうです。 そうそうそこを突いてほしかったんだよ~ と、毎回つぼを突きまくりのJURASSIC 5のサードアルバムFeed Back(横の画像、視聴はコチラ)といい、THE ROOTSの10枚目となるGame Theory(こちらは過去のトピックスからどうぞ)といい、両者共今年ぶっ放したnewアルバムが絶好調なので、どちらのステージも期待が高まります。
THE ROOTS – JAPAN TOUR 2007 詳しいスケジュールはコチラ
JURASSIC 5 – JAPAN TOUR 2007 詳しいスケジュールはコチラ
» 続きを読む今日はすごい風が吹きあれてます。暦の上では立冬らしいのですが、今日を境にほんとに冬がやってきそうです。と、冬=スノーネタではなく音ネタです。Stones Throw10周年記念という事で、全員大集合とばかりにオールスターでお届けするアニメとのコラボ。煙すぎでしょってぐらいスモーキーでSTONES THROW 印100%です。これだけのメンツが、この為に持って来たよという曲だけあって、さすが筋がビシっと通った1枚まるまる通して楽しめる19曲。 テキサスで行われたSXSWのSTONES STONEのライブDVD(50分)付き。さらに、Peanut Butter Wolfの MIX CD付き Stones Throw’s / Chrome Children (Stones Throw)
視聴はコチラ
» 続きを読むマッシュアップレーベールG.A.M.Mの首謀者「 Freddie Cruger 」でいて、レーベール内で別名「 Red Astaire 」として、D’angeloとCal Tjaderをありえないかんじブレンドしたり、Erykah BaduのOn&Onをどっぷりジャジー仕上げで人気の彼が「 3 FOOT PEOPLE 」名義でのフルアルバムから間髪いれずに『 Red Astaire 』名義でのフルアルバムをドロップ。(ややこしいですか)Red Astaire名義の彼の時はサルサ風でいてラテン、ダンスホールにどかんと骨太のファンクでいて、ジャズなボッサソウル、ヒップホップ(ややこしいですか)でも聴けば素直にストレートにわかり易いです。レゲエをネタに独特なダウンテンポを展開しています。 Freddie Cruger A.K.A Red Astaire / Soul Search ( Tru Thoughts )
視聴はコチラ
» 続きを読むCut Chemist、この名前を何度このサイトで。音はやはり文字では伝えにくい。うだうだうんかんぬん言うよりも、耳に入れるのが1番。彼のもじゃ頭から想像するよりも、耳に入れるのが1番。なにが言いたいのかというと、くどいぐらいこの場で彼を紹介し続けてきたが、iPod nanoのCM曲その1発だけで「あの曲だれ?」と、いままでヒップホップにも、彼に興味いや知りさえ知らなかった人からさんざん尋ねられるのである。そんな彼は只今来日中とお伝えしようと文章をまとめていて、凄まじい事実を知ったのである。中ではなく、後だったのだ。1週間間違っていたのであった。日程をチェックするのに過去のMAGを読み返してみて愕然!そして東京でのCut Chemistの、と長くなるので興味のある人だけこの先に
iPod nanoのCMはコチラ
» 続きを読むフランスのTHE ROOTS、Crown City Rockersというかんじで、人気爆発中のヒップホップ・バンド『 HOUCUS PUOCUS 』ジャジーヒップホップ・ファンを唸らせたシングルから待つ事1年、デビューアルバムをひっさげて来日! 10.7(sat) 東京、10.10(tue) 千葉
» 続きを読む昨日、『 THE ROOTS 』に触れておきながら、今週newアルバム(国内盤)が出たにもかかわらず紹介しなかったので、改めて紹介 あらゆるアングルから、ヒップホップに切れ込む男組THE ROOTS。デビュー前からの憧れだったらしい、Def Jamに移籍して初のアルバム。通算10枚目となる「 Game Theory 」 どうして、国内盤にこだわるのかというとそれはTHE ROOTSだから 政治、今の社会の現状を歌うTHE ROOTSだから そして、いつにもまして、メッセージ性の強い作品だけに、是非ともリリックをチェック! まさにTHE ROOTSここにありと証明する、J DILLAの追悼曲 Cant’Stopを含む生とサンプリングのバランスがとれた全13曲。男の、お、と、こ、のカッコよさ全開です THE ROOTS / game theory (Def Jam)
視聴はコチラ
» 続きを読むMix CDなどでスムースなセンスの良さをアピールしていた『 PRESTO 』待望のセカンドアルバムがリリース。そして彼といえばインストってかんじがしますが、今回は間違いなしのゲストを多数迎え、バラエティに富んだ内容。もちろんいつものPRESTOらしさ全開で、ジャジー好きにはたまらない仕上がりです PRESTO / MAGIC LP (Concrete Grooves)
» 続きを読む70年代のグルービィなファンクを連想させる、オリジナルのジャズファンクを生バンドで送り出す『 BREAKESTRA 』が来日決定!:10.2 名古屋、10.3 大阪、10.6、10.7東京: Stones ThrowからUbiquityに移籍しての第1弾アルバム「 Hit the Floor 」も相変わらずの濃厚なジャズファンクを、オリジナルでフロアノックアウトなナンバー揃いでしたが、彼らのうねるうねる音は生で体感すべき。
» 続きを読むこちらは4HEROのもうひとりMark Macのプロジェクト。『 Visioneers 』のフレッシュな新作「Dirty Old Hip Hop」タイトルからもうかがえる様に、往年のヒップホップ、PHARCYDE、NASなどの名曲などを忠実にカバー。 そこに彼お得意の生楽器を多様(もちろん自らも)する事によって、サンプリングで作りあげられたシンプルなトラックが、より深い味わいに。アイザック・ヘイズの大ネタもジャジーにはねます。聴き込むというよりは、軽やかに爽やかに。ヒップホップを聴かない人にも、いや聴かない人にオススメ! Visioneers / Dirty Old Hip Hop (Barely Breaking Even)
視聴はコチラ
» 続きを読む7月22日のオーストラリア公演を皮切りに、ワールドツアースタート。昨日は大阪、今日は東京とサマーソニック出演のため来日中の『 DJ SHADOW 』 そんなSHADOWのnewアルバムが9月12日にリリースされる。されるのだが、これが問題。大問題!!! SHADOWらしいインストものや、ファンクナンバー、Q Tipフィーチャーナンバーなど、バラエティにとんだ内容なのだが、問題は、やはりベイエリアの新たなヒップホップ・ムーブメントの[ハイファー]を取り入れ、「今までは全く異なる作品」との本人のコメントどおりの仕上がりなのだが。。。この仕上がりって??? 新しいリスナーは出てくるかもしれないが、今までのリスナーは??? 実験といえば実験的かもしれないが。。。
でオレの気持ちはこの大きさの画像が精一杯
» 続きを読む